こんにちは。同棲ブログを書いているタロです。
今日はいつもの肉じゃがにひと工夫加えるだけで、いつもと違う味わいを楽しめる肉じゃがを紹介します!
家庭料理を代表する肉じゃがは、もちろんそのままでも美味しいですが、
少しいつもと違う肉じゃがも食べてみたいと思う方におすすめです。
レシピは載せていますが、正直皆さんがいつも作る肉じゃがにバターを加えるだけで全然良いです笑
是非試してみてください!
本日のメニュー
今回の料理は家庭で定番の肉じゃがです。
ただバターを加えるだけですが、いつもの肉じゃがとは違った味わいを楽しめます!!
準備するもの
【2〜3人前】
牛肉・・・・・・・300g
じゃがいも・・・・4個
にんじん・・・・・1本
玉ねぎ・・・・・・1個
バター・・・・・・10g
水・・・・・・・・200ml
醤油・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・大さじ2
砂糖(はちみつ)・大さじ2
顆粒和風だし・・・大さじ1/2
作り方(レシピ)
じゃがいもとにんじんは皮を剥いて一口大にカット。玉ねぎも食べやすい大きさに切っておきます。(煮込み料料理なので小さくなしすぎないように玉ねぎは少し大きめに切っておいて良いかもです)
温めた鍋(もしくは深いフライパン)にサラダ油をしき、玉ねぎ→牛肉→にんじん→じゃがいもの順で炒める。脂が馴染んで少し色が変わってきたらもう十分です!
★ポイント★
時短したい方はじゃがいもは500Wで5分、にんじんは500Wで2分ほどレンジで熱を通しておくと良いです💡
あとは残りを入れて煮込むだけです!醤油、酒、みりん、顆粒和風だし、はちみつ、水を加えます。蓋をして20分ほど弱火で煮込んだらほぼ完成です。
じゃがいも、にんじんを箸で刺してスッと通ればもうOKです!
最後にバターを溶かして軽く混ぜたら完成!!
さいごに
いかがでしたか?
バターを加えるだけなのにいつもとは違う肉じゃがを楽しめます!
肉じゃが自体時間はかかってしまう料理ですが、レンジを使うことで熱を通す時間を短縮することもできるので、
忙しい方もぜひトライして見てください!!
(ブラックペッパーをかけるとおつまみにもなります、、、、)
コメント