こんにちは。同棲ブログを書いているタロです。
今日は家でも簡単にできる、チャーシューの作り方を紹介します!
チャーシューと聞くと、すごく時間がかかる料理っていう印象ですよね。
もちろんじっくり煮込んで、味を染み込ませたチャーシューは美味しいですが、
今回は煮込みと味の染み込み合わせて(比較的)時短の2時間で作ることができるしっとりチャーシューをご紹介します。
共働きで忙しいカップル、2人の時間を大事にしたいカップルにもおすすめです!
是非試してみてください!
本日のメニュー
今回の料理は家庭で簡単、時短のチャシューです。
合計では2時間ほどかかりますが、作業としてはすぐ終わり、放置する時間がほとんどなので、
あまり料理に時間をかけられない方も是非試して見てください!!

準備するもの
【2〜3人前】
豚バラブロック・・・500g
醤油・・・大さじ5
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
味の素・・・4〜5振り
長ネギの青い部分・・・1本分
しょうが・・・15g
ニンニクチューブ・・・1cm
キノコクリームリゾットの作り方
鍋で豚バラブロックが余裕をもって浸かるくらいのお湯を沸かし、豚バラブロックを入れる。長ネギの青い部分とスライスしたしょうがも入れ、弱火で1時間ほど煮込む。
★ポイント★
お湯は沸騰して少なくなるので、多めに用意しましょう。
また、臭みとりなのでしょうがスイライスは薄くしすぎなくても大丈夫です。
醤油、酒、みりんを煮切っておく。
ジップロックに②と①で煮込んだ豚バラプロックを入れ、ニンニクも入れる。
少し馴染ませて、しっかり空気を抜いて閉じ、1時間ほど冷蔵庫に入れておく。
あとは放置するだけです!
1時間経ったら豚バラブロックを取り出して、好みの大きさにカットする。
トッピングもお好みで添えれば完成です!!
さいごに
いかがでしたか?
合計では2時間ほどはかかってしまいますが、実作業としては15分程度ですので、
何かの片手間で簡単に作っていただける一品ではないかと思います。
同棲生活の合間に、ぜひ簡単しっとりチャーシューで今晩の晩酌を楽しんでください!!
コメント